2日目

2012年05月21日

一夜明け・・・
事前の案内では8:15にホテル出発の予定でしたが、アルペンルートは、かなり込み合うってことで7:00には出ることに・・・
(午前中だけで3000人の予約が入っていたそうですよ!)
なので、5時に起きて朝っ風呂浴びて、荷物まとめて、そのまま出れる段取りで6:30から朝食バイキング。



2012年05月21日

ど〜してもガッツリ系。
バイキングなんで、お代りは洋風で・・・



2012年05月21日

ちょびっと散策。
バスの出発までの少しの時間で金冠日食を観察。

なんせ、日本中が騒いでた今回の日食ですが、なぜかツアーの中では全然話題にならず・・・
(^_^;)
用意周到に持って来た観察グラスを掛けて太陽を見ていると、気づいた人たちがちょっと見せてって寄ってきて・・・

同じツアーの参加者は勿論、添乗員さん、バスの運転手さん、ホテルの方々まで・・・
ま、ホントに珍しい天体ショーですから、見とかなきゃ損ですよね〜



2012年05月21日

き〜んか〜ん!
時間があまりなかったので、丁度のタイミングでは撮れませんでしたが、快晴&金環見れる場所だったため、感動の日食が観れました!
・・・それにしても写真がショボイ・・・



2012年05月21日

扇沢駅
ホテルを出発して約30分、7:30扇沢駅到着。
ここで、トロリーバスの時間待ちです。

広島から乗ってきたバスはルートを迂回して先回り。
ここからは6つの乗り物を乗り継いで山々を超えていきます!!

・・・右の少女が日食を観察中ですねぇ〜



2012年05月21日

いよいよ
関西トンネル・トロリーバスに乗ります。



2012年05月21日

見晴らしは全くありませんが・・・
約16分で黒部ダムに到着

トロリーバスって、日本では唯一ココだけの乗り物なんですってね!
(^・^)



2012年05月21日

ブレブレやし・・・
人の流れに沿って歩きながらの撮影なんで、しばらくこんな絵が続きますが・・・
(+o+)



2012年05月21日

トロリーなのね!
まさしく電車風バス!
ズ〜っと電線の下を走ります。
上半身は電車、下半身はバスっていう不思議な乗り物・・・

こうして見ると、当然というかナンバープレートありませんね。

ま、線路こそないですが一般道は走れるはずもなく当然っちゃー当然なんでしょうけど・・・



2012年05月21日

移動中・・・
駅の通路は、なんちゅうか地下通路のような雰囲気。
このブレブレが、かえって臨場感たっぷりだったりして・・・



2012年05月21日

ジャジャジャジャ〜〜〜〜ン!!!!!!!!
まさにトンネルを抜けると別世界!!!
ヽ(^o^)丿
お〜〜!!
日本アルプスまっただ中やん・・・



2012年05月21日

折角なんで階段走って登っちゃろうか思いましたが・・・
展望台は時間がないので、行っちゃダメって添乗員さん言ってましたが、工事中で立入禁止でした・・・



2012年05月21日

よーく見ると・・・
上の展望台に人影が・・・

ま、全員ヘルメット被ってるんで、作業員さんですね〜



2012年05月21日

朝っぱらから・・・
早速、地ビールを購入し・・・



2012年05月21日

やっと2ショット。
実はこの写真を撮る時、近くで写真を撮られてたご夫婦に「撮りましょうか?」って声かけて、後から「ウチもお願いします」っていう手筈でしたが、声掛けたら「あ、結構です・・・」って断られて。。。

そりゃ〜ないっしょ〜!!
(;一_一)
(そんなん暗黙のルールやん。)

ってことで、違う方にお願いし、無事、記念撮影。



2012年05月21日

まるでスイスかどっか・・・・
さすが日本一の高さを誇る黒部ダム、すごい迫力ですが、写真に全景おさめるのは無理ってもんですからね!
(●^o^●)



2012年05月21日

続きまして・・・
黒部湖〜黒部平を黒部ケーブルカーに乗ります。



2012年05月21日

黒部湖駅
日本で唯一、全線地下式のケーブルカーだそうですよ!
要は全く景色見れんってことですけど。。。
(>_<)



2012年05月21日

これがケーブルカー
車両自体に角度がついてて、斜めにズーっと上がっていきます。



2012年05月21日

一面の銀世界やぁ〜!
9:40黒部平に到着。

後ろの山肌をUPしたのが次の写真なんですが・・・



2012年05月21日

おおぉぅ!!
中央左に四角い建造物が見えるの分かりますかね?

なんと、ロープウェイの駅なんですよ!
\(◎o◎)/!
景観保護のため支柱が一本もないってんで、凄い不思議な光景なんですけど・・・

下側には、うっすらロープが写ってますねぇ〜



2012年05月21日

展望台より
黒部平の展望台から望む黒部湖



2012年05月21日

心が洗われる景色です!
ホント、こんな軽装で、この景色見られるなんて!

ニヤケまくりです!!



2012年05月21日

お先にぃ〜
黒部平の駅から大観峰に向かうロープウェイに乗るため列に並んでましたが、、なんとワタクシが入ったところで定員いっぱいって・・・
(-_-;)
嫁さんは次の便で・・・



2012年05月21日

発車オーライ!
しかし、支柱が一本もないって、やっぱりスゲーっすね〜
\(^o^)/



2012年05月21日

風紋!
ロープウェイからみる雪の斜面は低い所に色がついていて、何とも不思議な風景。



2012年05月21日

高い所から失礼いたします・・・
「大観峰の展望台から黒部湖を見下ろす」の図
いやぁ〜凄い景色ですね〜目の高さに北アルプスの山並みが!!!

標高2320m位なんで、本格クライマーしか見れないはずの景色が、お手軽に見れるなんて、ホント世界でもココだけじゃないですかねぇ〜!



2012年05月21日

立山トンネル・トロリーバス
さてさて、いよいよメインイベントの【雪の大谷】に向かうため、又してもトロリーバスに乗ります。



2012年05月21日

離合中でぇーす。
トンネル内ですれ違いざまシャッターを押しましたが、あまりにもピンボケwww



2012年05月21日

室堂に到着
いよいよ標高2450m、アルペンルート最高峰の室堂です。



2012年05月21日

眩スィ〜☆
ホント、サングラスが無いと眩しくて目を開けてるのがシンドイ程、一面の銀世界!!



2012年05月21日

どこまでも続く雪の壁!!
地元ではすっかり初夏って感じの5月末ですが、事前確認で5/18に添乗員さんから連絡いただいた日は、室堂の気温、マイナス1.3℃ってことで、しっかり防寒して来てくださいっていわれてたんで、ジャケットだけじゃあ心もとなく、急遽セーターを引っ張り出して持ってきたんですが、この日は気温3℃、そこまで寒くもなく、厚着しすぎて少し汗ばむくらいでした・・・



2012年05月21日

ゾロゾロと・・・
この辺ではまだ壁は低いですが・・・



2012年05月21日

貼りつきポーズで・・・
お決まりの記念撮影!
嫁さんに撮ってもらいましたが・・・
アングルが気に入らない・・・



2012年05月21日

撮影スポット。
こうして歩くことができるようにしてあるのは、ほんの一部で100〜200mくらいなんですが、先に行くにしたがって段々、雪の高さが高くなります。



2012年05月21日

見よ!このナイスアングル!!
ど〜ですか?



2012年05月21日

すげぇなぁ〜!!
バスと比べれば、どんだけ高い壁かわかりますねぇ〜



2012年05月21日

この辺りが・・・
積雪の最高地点だそうで、なんと14m!!!
ホントに不思議な光景ですwww

\(゜ロ\)(/ロ゜)/

除雪するっていっても、これだけの高さの雪をどうやって?
しかも、曲がりくねった道路に沿って除雪するのって大変でしょうね〜???



2012年05月21日

昼飯っ!!
雪の大谷ウォーキングを終えて、室堂の駅まで帰ってきましたが、さてさて昼ごはんはどうしましょ?ってことで、並んでる人が少なく、一番はやく食べれそうな【ホテル立山】さんのレストランに入りましたが・・・



2012年05月21日

並んで並んでぇ〜。。。
それでもやはり15分待ち・・・
嫁さんの隣にいるのは昼食をご一緒した年配のご婦人、同じバスのツアーに一人で参加されていて、お話をしてると、家が近所ってことが分かり意気投合!



2012年05月21日

普通じゃん・・・
結局、3人共カレーを注文。
事前調査で、黒部ダムカレーなんていうのが名物だったりって事だったので、チョビっと期待していましたが、ここは室堂、ごくごく普通のカレーでした。。。



2012年05月21日

パンパンやでぇ〜!
1000m位の山には、しょっちゅう上がってるんで、(もちろん車でですが。。。)カップ麺の蓋やお菓子の袋が膨らんでるのは珍しくないんですが、ここまでのパンパンは流石に初めて!
それにしてもわざわざこんな書き物してあるのにはビックリしました!
ま、確かに何の説明もないと知らずに見た人はこんな風に作ってあるのかと思うでしょうね・・・



2012年05月21日

は〜い!並んで並んで〜
流石に込み合ってきました・・・

ごく普通の月曜日(平日)で、これだけ込んでるって事はGWなんて、ホント凄い事になるんでしょうね〜!!



2012年05月21日

高原バス
先ほど、歩いた雪の壁の中をバスで抜けて行きます。
この高原バスが一番所要時間長くて、約50分です。



2012年05月21日

窓の外は・・・
一面の雪景色!



2012年05月21日

称名滝
高原バスの一番の見どころ、【称名滝】
ですが・・・
遠すぎて良く見えませんね〜。。。



2012年05月21日

UPで・・・
UPで撮ってみました!
日本一の落差、350mの滝です!!



2012年05月21日

タテヤマスギ
樹齢1000年以上のタテヤマスギ!
・・・ですが、屋久杉に比べたら・・・
ん〜・・・
((+_+))



2012年05月21日

美女平に到着ぅ〜
実は、この高原バスだけ、座席にちゃんと座れず、補助イスに揺られて来たんで、結構しんどかったっす!



2012年05月21日

立山ケーブルカー
こちら、アルペンルート最後の乗り物、景色の見えるケーブルカーです。



2012年05月21日

この後は帰るだけ。
お迎えバスに乗り込んで、SA以外では最後の立ち寄りどころ【立山 あるぺん村】へ。



2012年05月21日

見切り品!
見切り品で格安のウインナーをボイルしてもらい、3つある宇奈月ビールシリーズの最後の一品、カモシカでシメちゃろうという魂胆。



2012年05月21日

杉津と書いてスイズと読むのねぇ〜。。。
前日の便が渋滞に巻き込まれて2時間遅れたって事で、帰りの予定を変更し、小浜から舞鶴道に乗りました。



2012年05月21日

目の前は・・・
福井と京都の県境、敦賀湾の日本海。。。

いやはや、それにしても凄い行程でした!

最初から通った県を振り返ると・・・
1日目は、広島→岡山→兵庫→大阪→京都→滋賀→岐阜→長野。
2日目の帰りは、長野→富山→石川→福井→京都→兵庫→岡山→広島。

2日間でバスに揺られること20時間以上!!
座っていただけとはいえ、結構疲れました。

(@_@;)

最初は、こんなキツいツアー、どんな人が行くのかと思っていましたが、蓋を開けてみるとバス3台連ねての大繁盛!!
そして、以外にも年配の、しかも、男女とも、おひとりさまの参加者が多くてビックリしました!!

いやぁ〜皆さん、お元気ですねぇ〜!!!!!!

ちなみに添乗員のOTさんは今回が初仕事って事で、メチャメチャ緊張&大変そうだったんですが、その誠意が通じて、かえって2号車まとまったっていうか、結果オーライで非常にいい仕事されたんじゃないでしょうか?!

・・・あぁ・・・またしても事後妄想旅行で数週間を費やし、本日やっとUPできましたとさっ!!





トップへ
戻る